MAC AIR

MacBook Air 11インチ欲しい!

Metadataを活用し、動的にDtoを作る

JavascriptからDataを取得する場合、Entityの一部のみで良い場合が良くあります。 その度に、Dtoを作るのが面倒ですので、slim3のMetadataを使用して、作るRoutineを書いてみました。 使用方法は、 private LginMeta m = LginMeta.get(); DtoAdhoc da = Data…

GAE/J JDO Query Eclipse Plugin

やっぱり手作業で Entity ClassにConstantを作るのは面倒なので、Eclipse Pluginを作りました。はじめての Pluginでしたが、竹添さんの本と Google先生の助けで、意外と簡単にできました。Mainの部分は以下の通りです。 public Object execute(ExecutionEven…

GAE/J JDO Query 流れるインターフェース Typesafe

GAE/Jの場合、結合はすべて ANDなので、Filterの自動作成がやり易い。下記 Utilityを作成した。これを使うと、 query.setFilter( ( new QueryFilter( ) ).sEq("delete", "N").toString()); と書ける。(勿論流れる インターフェスなので複数連続できる)この…

GAE/J VersionStrategy.VERSION_NUMBER

GAE/J で Versionを使って Controlすると、自動的に「OPT_VERSION」 という Columnが Generateされて使われる。これを、DTOに詰めて Clientにわたすには、Integer で OPT_VERSIONのFieldを 作ったら、上手くいった。 GAE/Jはまだなかなか情報が無くて、手探…

SmartClient AJAX + GAE/J+GOOGLE APPS

EXT-JSは LicenseがLGPLでなくなって、使用に制約が多く、YUIもやってみましたが、機能が今一でした。SmartClientの 7.0 RCが出たというので、使ってみましたら、Conceptとしては、EXT−JSに非常に近く、機能 特に Table関連やDynamic Form関連が大変使いやす…

GAE/J 日本語文字化け Patch

下記 URLにある C#のPatch JAVAC.EXEを作ったら、とりあえず文字化けなしに Upload可能となりました。http://groups.google.com/group/google-appengine-java/browse_thread/thread/1345bf330766d8beThat's great! And I have an alternative way to fix thi…

GAE/J YUI

GAE/J と Cubbyを使っているのですが、UTF-8で日本語のAJAXが通らない問題でなやんでいました。Issueを上げても反応がないので、日本語のメーリングリストで他の方が問題ないか 聞いてみましたら、問題ないとの事だったので、再度調査しました。YUIのAjaxを…

Google AppEngine JAVA + Cubby

GAE/JとCubbyの相性が良いですね。また GAE/Jの Eclipseでの環境も JETTY べーすで起動が早く気持ちよく開発出来ます。お薦めです。

AIR BETA 2

久しぶりのBlogです。AIRのBeta2が出ました。 Beta 1で SQLiteが使える様になったのですが、非同期モードだけで、不便に感じていたのですが、Beta 2からは同期モードも使える様になって、普通につかえますね。Native Windowを新たに作成して、そこに …

S2Click V0.2リリース

http://s2click.sandbox.seasar.org/S2ClcikをClickのVersion 1.2に対応して改定しました。変更点Click 1.2に対応しました。一部挙動が変わりましたので、Exampleを修正してあります。 JAVADOCを配布 Fileに含めました。 S2Container のVersionを 2.4.12にし…

GOLF 0.2 リリース

時間がかかりましたが、GOLF 0.2をリリースしました。お気づきの点があればどんどん言ってください。 よろしくお願いします。http://golf.sandbox.seasar.org/追加点 複数のContainer Windows内に、各種画面を MENU経由だけでなく、直接 画面コードを入力す…

Golf

ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい!1920 X 1200てなかなか大きくて良さそうですね。Golfもぼちぼちやっています。 概ね目処はついたのですが、Documentもつくらなければいけないし。もうすこしかかりそうです。

Golf Version Upの予定

六の日記はここにはないぞ http://d.hatena.ne.jp/rokugen/20070226 で下記要望を頂きましたので対応したいと思います。 ErrorとWarningの他に、Infoのメッセージも出したい。 * ソースを読んだらなんとなく準備はされている予感が・・・。一つのコンポーネ…

GOLF Function Keyへの対応

六の日記はここにはないぞ でGolfを実戦投入されるとの事でうれしく思っています。 http://d.hatena.ne.jp/rokugen/20070223ここで、ファンクションキーを使った時に、現在のLost Focus時にBindingする設定では、 編集中の内容がBindingされないとの問題点が…

NETBEANS 6.0

M7が出たので早速 Installしました。5.5では出ていたが6.0では出ていなかった Overrideの表示が復活しました。Netbeansでは今まで2回Bugと思われる挙動に出会っています。 最初は、Break Pointを設定しようとクリックするとヌルポになるので、 Issuezeriaに…

JTable client property terminateEditOnFocusLost

GOLFを作っていて、JTableで入力中に、ボタンを押してValidationをしようとすると、 入力中のDataがCommitされない(編集中のままになる)ので、仕方がないので、 Validationの作業中に強制的にCommitするコードを書いたのですが、 現在 JAVA 7に向けて Bea…

Golf-Radio ButtonとCheckbox

Radio ボタンと CheckBoxも Binding出来る事確認 (一部 CSV Format拡張 - Radio ButtonのChoice したときの文字列定義 列追加)Menu画面から画面切り替えは出来るようになったので、後はTransaction 連携処理 とHost処理後のError情報の連携処理ができれば …

NETBEANS 6.0

GOLFの開発は、今まで Netbeans 5.5でやっていましたが、昨日 Netbeans 6.0 M6を試したら、Editorが 大部見やすくなっていました。ただ、まだBugがあり途中で Assertion Errorとかで、Compileも出来なく なるのが困りますが、あまり頻度はないので利点の方が…

Golf V0.1 リリース

本日 GolfのVersion 0.1をリリースしました。Golf Project とは、Seasar ContainerとJGoodiesを利用した、 Rich Client Platformです。 Swingを使い良くするということで、Swingに関係ある 「Golf」 と言う名前にしました。 取り合えず Version 0.1では下記…

LINUX SERVER 設定とGolf

今日の会社での仕事は、2年以上前に設定した、LINUX Serverのext3 Filesystemが 年末に壊れてしまい、その復旧を手伝って遅くなってしまいました。 XFSは、全然壊れないのに、ext3はまだまだ(2年前のものだから最近は改善されて いるかもしてませんが)の…

GOLF V0.1

Golf V0.1のProgramはZIPにまとめて、SVNに上げました。 Documentも最初の説明と、Setupまで書きました。 明日以降、Sampleの説明を書いたのち公開します。とりあえず使ってみたいかたは、SeasarのSVNからDownloadは出来ます。 trunk/www/download/にありま…

Golf:TABLEの明細連携

やっと、JTable で選択した行のColumnの内容と JTextFiledのBindingが 簡単に出来る様になりました。 JTableには、SelectedRowChangedのEventがないのは困りますね。Netbeansで、Matisseで画面を作って、それを Eclipseでも修正する様 Dual Project 設定 が…

Golf Sandbox Project始動

Hatenaの日記を約2年振りに再開します。はぶさんやまこたんから Swingが最近熱いと聞いていて、さらに最近 JAVA 6でMatisseが 正式サポートしたのを機会に、Golf Project (Seasar + JGoodies RCP)を始めました。Swingを使い良くするということで、Swing…

TEST

今後Software Configはここに書く

今後 S2Hessianについては下記ページに書いていきます。

よろしくお願いします。 http://seasarproject.g.hatena.ne.jp/mshimura/

S2Hessian

Shotさんの日記にコメントしましたが、S2Hessianについて書いてみたいと思い、はてな日記に参加しました。Hessian は下記LINKの Cauchoが開発している Resin Application Serverの周辺SOFT ですが、軽量WEB SERVICE PROTOCOLです。http://www.caucho.com/hes…